top of page
森智勝
2024年4月23日読了時間: 6分
塾・新時代のマーケティング論(57) マーケティングの基礎・文章力を磨け!
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 メリークリスマス!いよいよ年の瀬ですね。今年は新型インフルエンザの影響で学校行事予定が乱れ、各塾も対応に追われていたようです。ワクチンの接種が始まりましたが、効果のほどは「?...
閲覧数:0回
森智勝
2024年4月22日読了時間: 5分
塾・新時代のマーケティング論(56) 新年度戦略構築の前に「振り返り」を
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 今年も残すところ1ヶ月半。一年間のサイクルがますます速くなっています。かつてはドッグイヤーと呼ばれていましたが、今ではマウスイヤーと呼ぶそうです。あなたの塾の新年に向けての準備は...
閲覧数:1回
森智勝
2024年4月20日読了時間: 5分
塾・新時代のマーケティング論(55) 新人研修を感動創造の場に
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 各塾とも来年度採用予定者(内定者)の研修が始まっていることでしょう。私も先日、とある中堅塾さんの内定者研修でお話をさせていただきました。...
閲覧数:1回
森智勝
2024年4月19日読了時間: 5分
塾・新時代のマーケティング論(54) 退塾伝染病が流行り始める頃②
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 前回に引き続き、退塾伝染病の話をします。重要なことはウイルスを入れないことですが、それだけで万全かと言えば、そうではありません。ウイルスはいつでもどこでも発生し、増殖を始めます。...
閲覧数:1回
森智勝
2024年4月18日読了時間: 5分
塾・新時代のマーケティング論(53) 退塾伝染病が流行り始める頃①
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 教室を開校すると、最初の2年間は退塾者0ということが珍しくありません。教室責任者は鼻高々で自慢をするのですが…ところが、3年目くらいから退塾者が現れだし、止めようがなくなるという...
閲覧数:2回
森智勝
2024年4月17日読了時間: 5分
塾・新時代のマーケティング論(52) 商品の特長と顧客のメリット
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 7月を迎え、各塾では夏期講習の準備にお忙しい毎日のことでしょう。最高の講習を実施することによって、後期生獲得につなげてください。...
閲覧数:2回
森智勝
2024年4月16日読了時間: 5分
塾・新時代のマーケティング論(51) 危機管理「悲観的に考えて楽観的に行動する」
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 新型インフルエンザが日本にも上陸し、特に関西地方を中心にパニック状態になりました。今回のことを教訓として危機管理について考えてみたいと思います。...
閲覧数:2回
森智勝
2024年4月15日読了時間: 5分
塾・新時代のマーケティング論(49) WBC(ワールドベースボールクラシック)日本の勝因に学ぶ
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 先月に続いてWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)のことを書きます。結果はご存知のように日本の連覇という偉業で終わりました。韓国とは5度の対戦をするというマッチレースの...
閲覧数:1回
森智勝
2024年4月13日読了時間: 5分
塾・新時代のマーケティング論(48) 「こだわり」と「しなやかさ」の狭間
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 3月14日、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の東京ラウンドで、日本が一次リーグ突破を決めました。韓国戦では北京オリンピックのリベンジを果たす大勝でした。もちろん、勝負...
閲覧数:1回
森智勝
2024年4月12日読了時間: 5分
塾・新時代のマーケティング論(47) 社員のモチベーションを高める目標設定を
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 年が明けて1ヶ月が過ぎました。評判の悪い?定額給付金を含む第二次補正予算も国会で通りましたが、そうそう簡単に景気は回復しそうにもありません。また、年度末までに職を失う人が数十万人...
閲覧数:1回
森智勝
2024年4月11日読了時間: 5分
塾・新時代のマーケティング論(46) 今こそ経営者は戦う姿勢を見せる時!
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 明けましておめでとうございます。今年も本紙面を通してのお付き合いをよろしくお願いします。 100年に1度の大不況?の中、2009年が明けました。先行きが見えない時代と言われて久し...
閲覧数:1回
森智勝
2024年4月10日読了時間: 5分
塾・新時代のマーケティング論(45) 今の金融不況下こそ塾業界のチャンスと捉えよう
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 先日、本誌を発行している全国私塾情報センター主催のプレミアムセミナー&レセプションパーティーに参加してきました。塾関係者約150名が一同に集まる盛大な会でした。この速報をお読みの...
閲覧数:0回
森智勝
2024年4月9日読了時間: 5分
塾・新時代のマーケティング論(44) 組織の一体感は目標と目的の明確化から
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 以下は私も学んでいる会議コンサルタントの宇井先生から送られてきたコラムの抜粋です。 (前略)日本チームの監督に、星野仙一氏等の名前が挙がったとき、イチローがこんな発言をしました。...
閲覧数:3回
森智勝
2024年4月8日読了時間: 5分
塾・新時代のマーケティング論(43) 人材の強化はミッションの確認から
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 先月号の予告を受けて、人材の強化についてお話します。 顧客名簿に続く、もうひとつの塾内財産は、言うまでもなく人財です。特に今春に入社した新卒社員は、この時期、モチベーションを落と...
閲覧数:3回
森智勝
2024年4月6日読了時間: 5分
塾・新時代のマーケティング論(42) しかし、それは今日ではない!
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 夏休みが終わり、各塾では後期へと移行しています。これからの1日1日が来春の集客につながります。「ローマは1日にしてならず」という格言もあります。また、イチロー選手がメジャーリーグ...
閲覧数:3回
森智勝
2024年4月5日読了時間: 5分
塾・新時代のマーケティング論(41) 伸びる企業は人材に投資する
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 先日、企業訪問で、とある青果卸企業の経営者とお会いしました。その会社は「尾張の台所」と呼ばれている北部市場に居を構えているのですが、北部市場関連企業百数十社の大半が規模の縮小を余...
閲覧数:3回
森智勝
2024年4月4日読了時間: 5分
新時代のマーケティング論(40) ワン・ツー・ワン・マーケティングのおススメ② 2008年8月私塾界掲載分
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 さて、各塾ではいよいよ夏期講習のシーズンに突入します。すでに多くの外部生が講習に申し込まれていることでしょう。今回のテーマは「外部受講生は100%後期生として獲得しよう」です。...
閲覧数:6回
森智勝
2024年4月3日読了時間: 5分
新時代のマーケティング論(39) ワン・ツー・ワン・マーケティングのおススメ 2008年7月私塾界掲載分
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 速報4月号で会議の活性化の方法として次のようにお話しました。 「誰かが発言している時に、トップである「あなた」が頷(うなづ)くのです。それだけで会議は活性化されます。」...
閲覧数:3回
森智勝
2024年4月2日読了時間: 5分
新時代のマーケティング論(38) 会議は踊る?実践的ミーティング法 2008年5月私塾界掲載分
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 ゴールデンウィークも終わり、塾の現場では落ち着きを取り戻していることでしょう。このわずかな凪(なぎ)のうちに自塾の改革を進めて下さい。...
閲覧数:2回
森智勝
2024年4月1日読了時間: 5分
新時代のマーケティング論(37) 企業風土はトップである「あなた」が造る 2008年4月私塾界掲載分
この記事は塾生獲得実践会の森智勝氏のご厚意により、全国学習塾援護会のHPから転載したものです。 とある異業種交流会の賀詞交歓会でリコー販社(売上800億)のA社長と出会いました。実は数年前、販売代理店経営者の紹介で一度だけ名刺交換をしたことがあったのですが、そんなことは忘れ...
閲覧数:0回
bottom of page